Category: Digital
Nexus7をBluetoothネットワークに自動接続させるの巻
さて、先のエントリーでBluetoothテザリングが快適♪なんてことを挙げましたが、その効果を実感するまでに3日を要したのには理由がありました。
というのは、バッテリーの持ちは良いし、速度も問題ないことは言う事なしだったんだけど、自分がNexus7を使用しようとすると、かなりの頻度でインターネットアクセスが切れていて、使いたいのに即座に使えないという状況だったんです(--;
再びインターネットに出ていくためには、設定画面からBluetoothを選択して、ペアリングしてあるAtermを選択して、インターネットアクセスをオンにして・・・・と、再接続するまでの手間が、か・な・り!面倒だったんです(><)
これ、どうにか自動化できないのか? と思って格闘していて、ある程度環境が整うまでに3日を要した。まぁ、そんな感じです。
Bluetoothネットワークを使用している人でこれを使っていない人はおそらくいないであろうアプリがコレ。
Bluetooth Auto Connect (^^)凸Click!
デバイスのBluetooth機能がオフだった場合、任意のイベントに対して自動的にオンにしてくれるというアプリです。
でもね。これだけインストールしてあればOK! という方がおいでなのですが、自分の場合はこれだけでは不十分で、やっぱり使いたい時に使えないっていう事象は継続してました。
どうもBluetoothのインターネット接続が不安定で、ペアリングは継続しているんだけど、インターネットアクセスがちょくちょく切断しちゃうのよね。こうなってしまうと上記のアプリでも自動的に再接続してくれない?みたい。
そこで、次なる手は?ってことで、このアプリも併用してみることにしました。
Llama (^^)凸Click!
このアプリは、デバイスの設定をその時のシチュエーションに応じていろいろ自動的に変えてくれるっていうアプリです。
そんなこのアプリの数ある設定の中から、Bluetoorhのインターネット接続を継続するためにちょっとだけ力を借りました。
追加したイベントは、「Bluetooth接続が切断されたら、自動的にBluetooth Auto Connectを起動する」です。
こうすることで、意図する動きは以下になります。
既にBluetooth Auto Connectさんにて自動接続されたBluetoothのインターネットアクセスをLlamaさんで監視して、もし接続が切れたら、LlamaさんがBluetooth Auto Connectさんを呼び出して、再接続させる。以降、この繰り返し・・・
しかしながら、これで100%接続が切れません!というわけには行かないんですが、何故なんでしょう?
まぁ、でも、最初の時に比べれば格段に接続されていない頻度は減ったので、しばらくはこれで様子見ですかね。
というのは、バッテリーの持ちは良いし、速度も問題ないことは言う事なしだったんだけど、自分がNexus7を使用しようとすると、かなりの頻度でインターネットアクセスが切れていて、使いたいのに即座に使えないという状況だったんです(--;
再びインターネットに出ていくためには、設定画面からBluetoothを選択して、ペアリングしてあるAtermを選択して、インターネットアクセスをオンにして・・・・と、再接続するまでの手間が、か・な・り!面倒だったんです(><)
これ、どうにか自動化できないのか? と思って格闘していて、ある程度環境が整うまでに3日を要した。まぁ、そんな感じです。
Bluetoothネットワークを使用している人でこれを使っていない人はおそらくいないであろうアプリがコレ。

デバイスのBluetooth機能がオフだった場合、任意のイベントに対して自動的にオンにしてくれるというアプリです。
でもね。これだけインストールしてあればOK! という方がおいでなのですが、自分の場合はこれだけでは不十分で、やっぱり使いたい時に使えないっていう事象は継続してました。
どうもBluetoothのインターネット接続が不安定で、ペアリングは継続しているんだけど、インターネットアクセスがちょくちょく切断しちゃうのよね。こうなってしまうと上記のアプリでも自動的に再接続してくれない?みたい。
そこで、次なる手は?ってことで、このアプリも併用してみることにしました。

このアプリは、デバイスの設定をその時のシチュエーションに応じていろいろ自動的に変えてくれるっていうアプリです。
そんなこのアプリの数ある設定の中から、Bluetoorhのインターネット接続を継続するためにちょっとだけ力を借りました。
追加したイベントは、「Bluetooth接続が切断されたら、自動的にBluetooth Auto Connectを起動する」です。
こうすることで、意図する動きは以下になります。
既にBluetooth Auto Connectさんにて自動接続されたBluetoothのインターネットアクセスをLlamaさんで監視して、もし接続が切れたら、LlamaさんがBluetooth Auto Connectさんを呼び出して、再接続させる。以降、この繰り返し・・・
しかしながら、これで100%接続が切れません!というわけには行かないんですが、何故なんでしょう?
まぁ、でも、最初の時に比べれば格段に接続されていない頻度は減ったので、しばらくはこれで様子見ですかね。
スポンサーサイト