Category: Digital
2年縛りが終わります@EM GL06P
今使用しているPocket WiFi@GL06Pの2年縛りが、あと1か月ほどで終わりを迎えようとしています。
当時契約時のE-MobileはY-Mobileに姿を変え、そして使用無制限だったサービスも他社同様に縛りが入り、なんといっても更新月以降2年間の利用料がいまのおよそ2倍になるってどうよ?!
こんなんで契約をそのまま更新する人っているんだろうか?
2年縛りが終了月に今の契約は解約することは決定事項として、じゃぁ、次はどうする?ってことになるわけですが、自分の場合の選択肢は以下の2つです。
1)GL06Pはそのままに、他社製SIMを使用する。
2)キャリアも端末も乗り換える。
さて、どーしましょ? これはなかなか頭痛の種です(--;
他社製のSIMを使用するとき、やっぱり気になるのは利用可能エリアです。
我が家でインターネットを使用する時は、光の有線LANを使用しているので、こいつを使うことは基本ありません。
しかし、ガレージでは有線も無線も光回線が届かないので、まれにガレージでインターネットを使用したいときはPocketWiFiのお世話になります。
この時のY-Mobileでの電波状況は、3G回線のアンテナが1本立つか立たないかギリギリの環境でした(--;
なので、もしもDocomo系列の電波が捕まえられるようだったら、もう少し利用状況の改善が見込めるんじゃないか?と思うわけです。
だがしかし!世の中そうはうまくいかない見たい(><)
調べてみると、GL06Pで使用できるDocomo系列のLTE環境は、Band3 と呼ばれる1800MHz帯のみのようです。
つまり、LTEモデルでありながら、Docomo系列のSIMを使用するとLTE環境が使えるエリアは狭小で、ほとんど3G環境しか使えないようです。
これってどうなんだろ? 自分にとって許容範囲か否か? 使ってみないことにはわからないですね(--;
それともう1点、重要なのが月間使用容量の制限です。
意外と自分はヘビーユーザーにカテゴられちゃうのよね(--;
直近6か月間の使用パケット料を確認してみました。
08月:5.8GB
09月:11.2GB
10月:9.2GB
11月:11.2GB
12月:8.1GB
01月:6.9GB
なんと!巷の7GB制限ではほとんど足りていないという事実! 月によっては10GB超(爆)
つまり、いまのボリュームだと自分の場合、容量無制限のサービスが必須なのでした(@@;
当時契約時のE-MobileはY-Mobileに姿を変え、そして使用無制限だったサービスも他社同様に縛りが入り、なんといっても更新月以降2年間の利用料がいまのおよそ2倍になるってどうよ?!
こんなんで契約をそのまま更新する人っているんだろうか?
2年縛りが終了月に今の契約は解約することは決定事項として、じゃぁ、次はどうする?ってことになるわけですが、自分の場合の選択肢は以下の2つです。
1)GL06Pはそのままに、他社製SIMを使用する。
2)キャリアも端末も乗り換える。
さて、どーしましょ? これはなかなか頭痛の種です(--;
他社製のSIMを使用するとき、やっぱり気になるのは利用可能エリアです。
我が家でインターネットを使用する時は、光の有線LANを使用しているので、こいつを使うことは基本ありません。
しかし、ガレージでは有線も無線も光回線が届かないので、まれにガレージでインターネットを使用したいときはPocketWiFiのお世話になります。
この時のY-Mobileでの電波状況は、3G回線のアンテナが1本立つか立たないかギリギリの環境でした(--;
なので、もしもDocomo系列の電波が捕まえられるようだったら、もう少し利用状況の改善が見込めるんじゃないか?と思うわけです。
だがしかし!世の中そうはうまくいかない見たい(><)
調べてみると、GL06Pで使用できるDocomo系列のLTE環境は、Band3 と呼ばれる1800MHz帯のみのようです。
つまり、LTEモデルでありながら、Docomo系列のSIMを使用するとLTE環境が使えるエリアは狭小で、ほとんど3G環境しか使えないようです。
これってどうなんだろ? 自分にとって許容範囲か否か? 使ってみないことにはわからないですね(--;
それともう1点、重要なのが月間使用容量の制限です。
意外と自分はヘビーユーザーにカテゴられちゃうのよね(--;
直近6か月間の使用パケット料を確認してみました。
08月:5.8GB
09月:11.2GB
10月:9.2GB
11月:11.2GB
12月:8.1GB
01月:6.9GB
なんと!巷の7GB制限ではほとんど足りていないという事実! 月によっては10GB超(爆)
つまり、いまのボリュームだと自分の場合、容量無制限のサービスが必須なのでした(@@;
スポンサーサイト