Category: Outdoor
コールマンジャパン
どうにも納得がいかないわけです。
納得がいかないってのは、例のスリングチェアの件です。
天下のコールマンです。
しかもそのコールマンが謳うフラッグシップモデルがコンフォートマスターです。
そのコンフォートマスターが本当にあんなクオリティなのか? 自分は信じられない気持ちでいっぱいなのです。
買った店舗での対応は、抱える在庫品で交換で精一杯なのはよくわかります。
となれば、コールマンジャパン自身に今回の件を尋ねてみるしか残る手立てはありません。
月曜日の朝、メイルで問い合わせをしておいた返事が本日届きました。
一先ず、今回のチェアはコールマンジャパン宛てに発送して商品の状態を見てもらうことになりました。
さて、どういう判断が下されるのか?!
その結果如何では今後の自分のアウトドアライフを左右する一件となるかもしれませんわね・・・(--;
納得がいかないってのは、例のスリングチェアの件です。
天下のコールマンです。
しかもそのコールマンが謳うフラッグシップモデルがコンフォートマスターです。
そのコンフォートマスターが本当にあんなクオリティなのか? 自分は信じられない気持ちでいっぱいなのです。
買った店舗での対応は、抱える在庫品で交換で精一杯なのはよくわかります。
となれば、コールマンジャパン自身に今回の件を尋ねてみるしか残る手立てはありません。
月曜日の朝、メイルで問い合わせをしておいた返事が本日届きました。
一先ず、今回のチェアはコールマンジャパン宛てに発送して商品の状態を見てもらうことになりました。
さて、どういう判断が下されるのか?!
その結果如何では今後の自分のアウトドアライフを左右する一件となるかもしれませんわね・・・(--;
スポンサーサイト
Comments
私も動向が気になります
私も長年愛用してきたブランドですので、メーカーからの回答は非常に
気になりますね。
これで対応に納得のいかない場合は他メーカーへの検討も視野に
入るのではないでしょうか。
先駆的な存在ゆえ、品質にも拘りをもって欲しいですね。
ん~、動向が気になります。
気になりますね。
これで対応に納得のいかない場合は他メーカーへの検討も視野に
入るのではないでしょうか。
先駆的な存在ゆえ、品質にも拘りをもって欲しいですね。
ん~、動向が気になります。
リンリン31さん
いまのご時世、どこの世界も生産地は東南アジアなのでしょうから、
生産ラインのクオリティをどれだけあげられるか?また、出荷前にど
れだけ検品の目を光らせられるか?なのでしょうかね?
アウトドアの商品ですから、いずれはキズモノになるのは目に見えて
いますが、買った時くらいきれいであってほしいと思うのが普通では
ないかな?と思うのですが、小さい人間ですかね(爆)
明日からのキャンプ、1脚はおかげさんで持っていけなくなりましたわ(><)
生産ラインのクオリティをどれだけあげられるか?また、出荷前にど
れだけ検品の目を光らせられるか?なのでしょうかね?
アウトドアの商品ですから、いずれはキズモノになるのは目に見えて
いますが、買った時くらいきれいであってほしいと思うのが普通では
ないかな?と思うのですが、小さい人間ですかね(爆)
明日からのキャンプ、1脚はおかげさんで持っていけなくなりましたわ(><)